2018.02.07
改庭完了
長野市S様邸にて。
住宅の工事に合わせて進めてきた改築工事も、一年がかりでようやく完了しました。
以下にBefore、Afterの写真を載せます。
【改庭前1】
Beforeというかすでに前の庭は取り壊して“無”の状態ですね。
【改庭前2】
この写真はぎりぎり取り壊す前のお庭です。
今回はもともとお庭にあった樹木や石を利用した改庭でした。
【改庭後1】
こちらがAfterの写真です。
正面のモミジは新しく入れたものですね。
石を使ったアプローチができました。手前と奥でデザインは違いますが、使用している石は同じものです。
一部加工はしています。
【アプローチ】
正面から見るとアプローチの起点だけ敷石なのがわかります。
こちらは木曽石による張石です。
奥に見える赤い低木はナンテンです。ナンテンは比較的繁茂しやすく、下から新しい芽が出がちな種ですが、今回使用したナンテンは成長がかなりゆっくりな種なので、狭い箇所にも使用できます。
【中庭へ通じる飛石】
奥を見ますと雪が溜まっている空池があります。
この庭の場合ですと、庭の地盤が手前のアプローチよりもどうしても低くなってしまうため、排水に困ります。
その場合、庭の水を空池に集め、処理します。
空池にも景観と機能性の二面があります。
【庭奥の筧】
この筧はお家の小窓から見えるように配置しました。
写真に見えるように水は出ます。
以上のように改庭工事をさせて頂いたわけですが、ほとんどの材料はもともと庭にあった物を利用しています。
材料が決められているのでデザインの幅に限界はありますが、改庭の良いところはもともとある材料を使うことで経費を抑えられることろにあります。
家を改築・新築して家のデザインに庭が合わなくなった場合でも、改庭をすることによってふたたび憩いの空間として庭を使用することができますので、
そんな時、もともとあった材料を切ってしまわず、使用できるものはまた利用しても良いかと思います。
S様、ご協力ありがとうございました。
小森造園へお問い合わせ
長野市、須坂市、小布施町、中野市、飯山市、千曲市、上田市、
軽井沢町、佐久市、御代田町を中心に全国どこでも対応します。
(定休日:日曜日) 造園の見積りをしたい