県内を中心に造園等、雑木の庭づくりのお手伝い。

小森造園の庭づくりにおける6つの強み

別荘のような雰囲気の「雑木の庭」作りが得意です。

雑木の庭の写真雑木の庭の写真

小森造園は日本伝統の庭造りの手法を元に、お客さまが望む、時代に合った庭造りを常に心がけています。
近年は、自然あふれる空間に注目が集まり、別荘地などで見かけるような雑木をメインに用いたお庭を希望されるお客さまが多くいらっしゃいます。
このような「雑木の庭」は、従来の日本庭園ほどコストはかからず、維持管理も比較的簡単です。
お庭の広さにもよりますが、30万円程度からのご提案が可能です。(ご要望により坪単価のお見積りも可能)
まるで森の中にいるような、自然に親しめる開放的な雰囲気を味わえて、その空間にいることで癒されるようなお庭を楽しめます。

創業47年、親から子、子から孫へと続く伝統の匠の技術です。

匠の技術 イメージ写真匠の技術 イメージ写真

現在の小森造園は2代目と3代目で造園をしています。
親から受け継ぐ技術を守りつつも、現代のセンスを取り入れながら、お客さまに愛される庭造りを心がけてきました。
長野の庭木を知り尽くした2代目の技術は評価を頂いており、長野という土地柄に合わせた庭造りの技術を日々磨いております。
匠の技で作った庭は、重厚感があり、長く楽しめるものとなっています。
安らぎ・癒しを感じ、元気をもらえるような生命感にあふれる「充実した住空間」を目指して精進しております。

松を最高の状態で維持できる剪定技術を持つ庭師です。

剪定された松の写真剪定された松の写真

庭師の世界では松を剪定できるようになって初めて一人前と認められます。
しかしながら担い手不足に伴い、技術を継承できず、不十分な技術のまま剪定される松も少なくありません。
例えば手間を省くために、見える外側だけを刈り込む業者もいますが、松にとっても景色にとっても良くありません。
小森造園では丁寧に剪定しつつも早く仕上げる技術がありますので、上質でかつ安価な剪定を提供しております。
ポイントとしては

  • ・芽がきれいにそろっているので松の美しさが映える。
  • ・精確に無駄な枝を剪定することで、洗練された松の形を作る。
  • ・一枝一枝を薄く仕上げることで松の成長を抑えることができ、最適な状態を維持できる。
  • ・剪定スピードが速く他業者と比べて安く抑えることができる。

などがあり、それゆえ小森造園の松は良い松だと高く評価されています。また、松を通してお客さまからご依頼いただくこともあります。

植木を枯れさせない移植技術で木の移動も安心です。

移植作業の写真移植作業の写真

植木の移動も職人技が必要となります。
技術がなく、ただ植木を移動すると、しばらくして木は力を失い、枯れてしまうこともあります。
小森造園は、移動しても木の寿命を縮ませない高度な移植の技術があり、安心して移植を依頼することができます。
木の根がしっかりと土についたまま運ぶための「鉢」と呼ばれる布を巻く技術がありますが、小森造園では、鉢をまきづらい土壌でも対応できますので、根付き良く、結果枯れずらい移植を実現しています。

本物の石を組み合わせた、耐久性が高く上質な張り石の技術です。

張り石にも沢山の種類があります。
小森造園では、木曽石等の厚みのある石を使った張り石を得意としております。
小森造園は、日本の伝統的な張り石技術で、何世代にもわたって使える「頑丈でへこみづらい」かつ「長持ち」なアプローチを提供しております。
伝統技術による石組みで組み上げる「土留め」も高い評価を頂いております。

張り石の写真

話しやすく相談しやすい。迅速・安価。頼れる庭師です。

小森造園は、まずお客さまのご要望をしっかりと聞きます。
どのような庭にしたいのか、また不便に感じている部分、困っていることなど、お聞きした上で、問題を解決できるアイデアをご提案しております。
また、お客さまのイメージした庭を、実際の形にすることを得意としております。
おまかせして頂くこともありますが、一生に一回の大きな買い物かもしれないお庭ですので、お客様の意向を最も重要視しております。

庭師の写真

【安さのポイント】
小規模の造園会社としては珍しく、4tクレーン車や大型のバックホーを所有しております。
すなわち重機をレンタルしないことから、余計な経費がかからず迅速にお客様のご要望に対応することが可能です。
また、弊社は通常ハウスメーカーを挟まず直接お客様からご依頼を頂いておりますので、お客様の要望をしっかりと反映でき、安価で仕上がります。

お問い合わせ

長野市、須坂市、小布施町、中野市、飯山市、千曲市、上田市
を中心に全国どこでも対応します。

電話でお問い合わせTEL 026-282-2139 営業時間 8:00~18:00
(定休日:日曜日)
造園の見積りをしたい まずは庭について
無料相談したい
無料相談はこちら お見積りはこちら
小森造園
6つの強み
無料相談 お見積り