2021.08.23
雑木と芝の植栽工事
長野市某所にて、新築のお庭の造園工事をさせていただきました。
施主様のご希望は、雑木と芝の植栽です。
【Before】
上の写真は施工前のお庭の様子です。
【After】
こちらは施工後の写真になります。
シンボルツリーとしてヤマボウシをお庭の中央部に配置しました。
まだまだ3mと小さいですが、これから成長してくれれば、お庭に木陰を提供してくれる存在になってくれるでしょう。
今回はお庭の土がかなり粘土質であったので、(全て交換するわけにもいかないので)植栽をする箇所だけ多めに既存の土をとり、新しい土を入れました。
画像では全くわかりませんが、土中に空気を通すための通気口として竹筒を60cmほどの深さまでさしてあります。
土中環境を改善させるための処置でありますが、こちらはまた別の機会に解説したいと思います。
倉庫までの道のりは御影石の板石で飛石とし、入り口付近は御影石のピンコロを市松模様に配しました。
市松模様も土と石のコントラストでとても美しく映えますね。
【写真手前はツリバナ】
最初は何もない空間から、雑木を植え、芝を張り、とても素敵な空間へと変わりました。
施主様にも大変喜んでいただき、とても嬉しかったです。
ただ、植木や芝は植えて完成ではなく、これからが重要です。
理想のお庭や、家族団欒ができる空間へと育てていくのは住む人次第になります。
ただ弊社では、お庭管理が簡単になるように、管理が楽な庭木を紹介させていただき、作った後のアフターケアも大切にしております。
わからないことや自分では解決できないことがあれば可能な限り迅速に対応をいたしております。
お庭は家と違って作って終わりではありません。
ご自分で育てることができる環境です。
ただ、困った時に力添えができるように、弊社を頼っていただければとても幸いです。
弊社の施工事例に興味のある方はこちらから
弊社にご相談のある方はこちらからどうぞ
小森造園へお問い合わせ
長野市、須坂市、小布施町、中野市、飯山市、千曲市、上田市、
軽井沢町、佐久市、御代田町を中心に全国どこでも対応します。
(定休日:日曜日) 造園の見積りをしたい