スズメバチ駆除(虫の写真あり)

2017.08.28

スズメバチ駆除(虫の写真あり)

長野市某所、剪定に訪れた先でとんでもない奴らに遭遇しました。

お庭がある限りこういうリスクは少なからずあるのですが、

ここまで成長した巣に出会うのはなかなかないかと思います。

家屋の方がほとんど使われていないようだったので、気づけなかったようです。

nagano-suzumebachi-su-jpg

【スズメバチの巣】

 

ちなみにこれは巣を発見してから二日目の写真なのですが、

写真に見える巣の穴は前日と比べてどれも小さくなっており、

このことからこれは今まさに建築中の物件であることがわかりました。

放っておけば一体どこまで大きくなるのでしょうか…

 

加えてこの換気扇はスズメバチの穴場らしく、これまでに何回も巣を作られているらしいです。

もしスズメバチが賃貸料を払えたら結構もらえそうです。

 

冗談はほどほどにしておいて、これを何とかしないと剪定もできません。

話し合いに応じる相手でもないので、今回は申し訳ないですが強制的に

立ち退いていただきます。

市販のスズメバチ駆除用ジェットスプレーを使用し、下の穴から薬を噴射。

nagano-suzumebachi-su-2-jpg

【スプレー噴射+一部破壊直後】

スプレー後、成虫が何匹か地面に落ちて巣が静かになりました。

しかし中にはまだ生きているハチがいることは音でわかります。

奥に薬を噴射するために一部を破壊しました(上の写真)。

 

破壊した穴からブワーっとハチが出てきたので慌てて退散。

暫くしてから静かになった巣に再び薬を噴射し、駆除は完了しました。

この巣には下の写真のようなハチが暮らしていました。

suzumebachi-nagano-jpg

【スズメバチ―1】

なんのハチなのかいまいちわかりません。

 

とまぁこれで一件落着したと思いきや、どこからか違うスズメバチ。

それも一種類だけでなく三種類くらい。

 

結局このお宅にはスズメバチの巣が大なり小なり4つあり、

うち3つはその日に。残りの1つは後日施主様自らの手で処理をされました。

下の写真は家の壁の中に巣を作っていたスズメバチ。

suzumechi-3-jpg

【スズメバチ―2】

これはおそらくチャイロスズメバチの女王だと思われます。

それ以外に玄関近くに巣を作ろうとしていたスズメバチ。

suzumebachi-2-jpg

【スズメバチ-3】

 

これはいまいち種類がよくわかりません(コガタスズメバチっぽい)。

やはり山に近いとどうしてもこういった問題は起きやすいです。

しかもよくよく考えてみればみな家に巣を作るので庭関係ないという。

ですので、庭がないからと安心できませんね。

 

せっかくなのでスズメバチの紹介をしておきます。

日本にはスズメバチが3属16種が生息しています。

下の図に表を示します。

g3784

 

この中でよく見かけるスズメバチは主にスズメバチ属のものだと思います。

今回発見したスズメバチもおそらくいずれもスズメバチ属だと考えられます。

 

オオスズメバチは巣を土中に作ることが多いので、軒下などで見つかる巣は

他のキイロやコガタスズメバチが多いかと思います。

だからと言って油断はできず、いずれも攻撃的で威嚇性も強いので非常に危険です。

巣を見つけたら速やかにその場を離れることをお勧めします。

 

またチャイロスズメバチは結構珍しい種らしく、その生態も少し変わっています。

チャイロスズメバチの女王バチは自分で巣を作らず、他のスズメバチ(キイロスズメバチやモンスズメバチ)

の巣に侵入し、そこの女王バチを殺して乗っ取りを行うみたいです。

元いた働きバチは出ていかず、チャイロスズメバチの女王の軍門に下るようですが、

恐らく女王バチが変わっても気付かないんでしょうね。

 

最後に、今回スズメバチの巣からたくさんハチノコがとれたのですが、

殺虫剤がかかっていて食べることができませんでした。

未だに生の幼虫を食べたことがないので少し残念でした。

 

 

 

ブログをもっと見る

小森造園へお問い合わせ

長野市、須坂市、小布施町、中野市、飯山市、千曲市、上田市、
軽井沢町、佐久市、御代田町を中心に全国どこでも対応します。

電話でお問い合わせTEL 026-282-2139 営業時間 8:00~18:00
(定休日:日曜日)
造園の見積りをしたい
お見積りはこちら
小森造園
6つの強み
お見積り