「和」を取り入れた雑木の庭
雑木の庭
長野市 K様邸

雑木の庭に石積み、石張りといった和の要素を導入しました。
意外と相性が良く、どちらも雑木の空間に溶け込みます。

右から株立ちのカエデ、ヤマボウシ、モミジを配置。
手前左には常緑の広葉樹、ソヨゴ。

平屋の母屋に合わせ、樹高は高いもので4mほど。
グランドカバーや低木類を控えめにし、すっきりとした空間は爽やかな雰囲気を作ります。

カーポートとベランダを繋ぐ木曽石のアプローチ。
木曽石は同じ石の中でも色や風合いが違うものがあり、変化に富む石です。

こちらも木曽石による石積み。
主庭の土を止める土留めの役割りにも。
木曽石は角がなく、柔らかい雰囲気になるためモダンな風合いになります。
お問い合わせ
長野市、須坂市、小布施町、中野市、飯山市、千曲市、上田市
を中心に全国どこでも対応します。
(定休日:日曜日) 造園の見積りをしたい まずは庭について
無料相談したい